玄関先の言葉置き場

主にひらめき☆マンガ教室の感想用。メッセージ等はおたよりフォームへいただければ、配信でお返事します。

ひらめき☆マンガ教室 第6期 課題5完成稿感想 #ひらめきマンガ

 作品の感想を書きました。順番はひらめき☆マンガ教室の名簿順です。こちらの感想配信で内容の補足説明をしていますので、感想の詳細やニュアンスが知りたい方はそちらも参考にしてください。よろしくお願いします。大塚

全18作品感想

形井中へいさん あの夏、いちばん愚かな海。

 この作品は改めて完成稿を読んで、現実の話をファンタジーの中に盛り込んだ部分が面白いと思った。マンガ的にもつくりが丁寧でわかりやすく、好ましい描き方がされていると思う。ただ、せっかく男女の出会いの話なのだが心身ともにあまり具体的な接近をしないのでそこが少し不満といえば不満な部分かもしれない。個人的にはせっかく男女の話なのでもう少しドキッとする展開を読んでみたいと思う。ただ、というのもマンガとしてはすでに十分よく出来ているがゆえの話で、それだけにお話として心をつかむ部分がほしくなる、という感想だ。

 

明青りんご(あおりんご)さん Flower of Bubble

 このお話は画面のつくりが丁寧で、特に紙だと映えそうな作品だと思った。お話としてもネームから変わらず切なくよいお話だと思う。ただ、完成して表情などがハッキリしたせいか、王子のキャラクターに少し違和感があるというか、この主人公の女の子が決死の覚悟を決める相手としてはすこしぼんやりしたキャラクターに映るようにも感じた。また、これだけ丁寧に描かれているだけに、要求が高くなってきているということだと思う。今後もぜひこの調子でがんばってもらえたらうれしい。

 

アキオさん 後悔

 このお話はネームに引き続き会話のテンポがよく、キャラクターの世界の捉え方みたいなものがどこか感じられる内容だと思った。また、完成して絵がハッキリしたことでお話の持っている楽しい空気感のようなものが生まれていると思う。一方で、内容的にはちょっと消化不良感もあり、なにかもう一工夫ドラマがあるとよいと思う内容ではあった。会話の様子が読んでいて楽しいマンガなので、そのよさをうまくつかったお話作りがされているとうれしい。ただ、この作品の場合は特に作品が出来上がったことの書き手自身のうれしさや楽しさが伝わってくる内容で、そこがいいと思った。これはこれでとても良いものだと思うので、今後も引き続き完成目指してがんばってもらえたらうれしい。

 

阿山カンフーさん もっこす人魚姫

 この作品は、ネームの時点であった人魚のかわいらしさが完成稿になってさらに際立っていると思った。特に6,7pの人魚姫の年相応の生意気さとそれを憂うおばあさんの魔女の描写がよい。一方、完成して思うようになったが、冒頭の1pは情報量が多く読み解くのがたいへんだった。最後まで読んでいるときちんとご褒美がある内容になっているので、そこを生かすためにもぜひ読みやすさを工夫してもらえたらよいと思う。

 

深田えいひれさん 代償

 このお話はネームのときに比べてずいぶん印象がよくなったお話だった。特に1pで人魚が横たわっている図で「おっ」と引き込まれる感じがある。一方細かい話だが、ネットのスラングを使う部分はあまり良い手ではないと思った。個人的な好みとしてどうこうという話ではなく、こういうスラングを見てこのマンガを避けたり読むことをやめる読者が想像され、そのリスクがある割にこの表現をあえて使う旨みが少ない表現になっているのではないかと思うのが、どうだろうか。とはいえ、それ以外で特に気になる部分はなく、これはこれでよく出来ていると思う。今後もぜひがんばって欲しい。

 

ぼんち。さん 水の泡沫。

 この作品は、完成しきらなかったということで、個人的に面白そうなお話だと思っていたこともあって残念だった。今回改めて書き込みされた部分やネームから修正された人魚姫の細かい表情の変化などを見ると、主人公の病んだところが個人的にはツボで、これはやっぱり読みたいなとなっている。この作品でということだけではなく、こういった明暗の反転があるオドロオドロしいお話はまたどこかで読ませてもらえたらうれしい。今後も楽しみにしている。

 

ほりい泉さん GAME

 このマンガは力強い作品だと思った。絵の書き込みの力強さに驚いたのだが、仮に同じ内容で同じ完成図を想定していたとしても、これだけ一つ一つのキャラクターの表情にこだわったものは中々作れないのではないだろうか。一方、改めて冷静に読んでみて少し気になったのは冒頭2,3pの情報の出し方で、なんとなく読んでいるとこのお話のルールの具体的な内容をスルーしてしまうように思った。特に2p2コマ目は少し意味が弱いコマになっていると思う。後半になるにつれてよいところがわかってくるお話だと思うが、後半が丁寧に描かれているだけに出だしがわかりづらいことはもったいないように感じた。
 ただ、とはいったものの個人的には細かい部分はあまり気になっておらず、なにかすごくエネルギーを使って描かれているぞ、という感覚にひきつけられて実際には読んだ。なかなか出会うことのないマンガを読ませてもらってうれしい気持ちが大きい。


あい乙いなびこさん ナナ、人間を好きになる

 このお話は、ネームと比べて情報がわかりやすく、内容的にもほほえましい内容で和やかに読んだ。ただ、ネームから引き続き内容のわからなさはあり、やはりおしっこをかけられてよかったねとはならないというか、そうなる場合もあるとは思うが、なにか説明が必要なことのように思う。とはいえ、完成を優先された結果の形のようなので仕方なかったのかな、と言う感想だ。


やながわけんじさん リンゴ

 このお話は今回完成稿を読めてうれしかった作品の一つだった。ネームの段階から切ない話だと思っていたが、完成したものを再び読んでなんて切ない話だと、(わたしにしては珍しく)内容に引き込まれるように読んだ。このマンガは特に5pまでの設定の出し方(主人公が声をだせないことと、そのせいで王子からも世界からも置いてけぼりを食らっていること)がうまいというか、絵的にも心地よく読めて非常に気持ちがよかった。今回の課題作品の中でもっとも集中して読むことだできたお話の一つだった。

 

桐山さん あの子に

 このお話は話の流れがスムーズでかつ突飛で面白い展開があり、マンガとしていうことないと思う。個人的にも内容的に楽しめたマンガだった。あえていうなら、セリフで場面がつながっているところは似た構図に映っており、少し単調に感じたとはいえるかもしれない。どこかで間や余白があると一呼吸置けて余韻が残るように思う。とはいえ、これは本当によくできた作品だと思う。こういう奇妙なアイデアを惜しみなく読ませてもらえることが贅沢だと思う作品だった。


中山懇さん 姉は、人魚姫40歳

 このお話は特に14,15pの見開きがとてもキレイだった。このシーンだけで良いマンガだと思わせる力があると思う。ただ、個人的には少し読んでいてひっかかったポイントもあり、特に11pで主人公がこのタイミングで「ビビってたんか!」と自分の本当の気持ちに気がつく流れはあまりピンときていない。ただ、これはわたしがうまく読み取れていないのだと思う。というように、個人的に少し読めていない部分があるとは思っているのだが、それを差し引いても、十分魅力のあるよく出来たマンガだと思う。


藍銅ツバメ(らんどうつばめ)さん 人魚の三文小説

 このマンガは予想外にキャラクターの動きがかわいいマンガだった。魔女のべた塗りのタコ足がなんともいえずキュートだと思う。お話としてもメリハリのあるつくりになっていて、完成したものとしてこれだけしっかりまとまっていればいうことないのではないだろうか。

 

大須健さん 筆談!伝われ!最後の夜!!

 このお話は個人的に、しゃべれないキャラクターの本当の声を聞く、という話の骨格に納得感があった。またこの等身での描き方は難しかったのではないかと思うが、よくがんばって描かれたなと感心した。このお話にはこの等身があっていると思う。ただ一方で、非常に丁寧に書かれているとは思ったものの、前半のギャグっぽくテロップで進む部分とオチのシリアスな部分は少しかみ合いが悪いようにも感じる。後半のシリアスな部分がよくできると思うので、もう少しそこを信じて振り切って描いて欲しかった、というのが率直な感想かもしれない。


藤原 ハルさん 人魚の葬送

 このお話はマンガ的なつくりがよくできている作品で、わたしはこの話の内容がそう読み取れたとは思えていないのだが(そしてこの場合それで良いと思うのだが)、それでもなんとなく最後まで楽しく読めてしまうのですごいと思った。一方で同じことの裏返しだが、わたしが男性読者だからかもしれないが、冷静に考えるとなぜ主人公がこの王子らのために見返りなく尽くすことができるのかがいまいちピンとこないとも思った。とはいえ、こういう作品はフェチに訴えるタイプの内容に見えるので、ピンと来た人を読み手として求める作品ではないかと思って読んでいる。個人的には、毎回これだけ精度高く作品を投稿していること自体に好感を持っていて、非常に応援している気持ちだ。

 

高月晃太さん にんぎょひめ

 このお話は女の子がかわいくてお話としてもそこでキュっとまとまっているので個人的には読みやすかった。女の子がかわいいとそれだけで読む手がすすむんだな、と思うマンガだった。ただ、ネームから完成稿になって変化したオチの部分は、投げっぱなしオチがきた、とちょっと思った。これはこれでふざけた感じがあって面白いと思うが、冷静に読むとオチのつけかたに少し困ったのかな?と思えたのだが実際はどうだったのだろう。これはこれで成立している感じもする。


たにかわつかささん 方向音痴の人魚姫

 このお話はわかりやすい冒険のお話で良かった。素直に描かれている感じのあるいい作品だと思う。一方、これはこれでいうことないと思うが、個人的には主人公ら二人が一緒に行動している理由はどこかで明かされて欲しいようには思った。良い話だとは思ったのだが、自分とは少し関係ないことのように読めてしまったところがあった。とはいえどちらかというと個人的な感想で、これだけよくできていればいうことないのかなとも思う。


ヤギワタルさん 人魚は海に帰れない

 このお話は、話の骨格としても不足がなく、画面のつくりもよくできておりいうことないのではないかと思う。しいて言えば、淡々とした描き方に反してドラマチックな内容だと思うので、もう少し主人公の感情にゆれがあっても面白いのかもしれない。が、正直好みの問題だと思っていて、こういう地味だが丁寧なお話づくりは好感が持てると思った作品だった。

 

山岡兄弟さん 人魚姫

 このお話はネームとあまり変わらない感想だが、現代の中でファンタジーを再解釈するようなアイデアが良いと思う作品だった。一方、特にページ的に盛り上がるはずの12,13p付近はもっとコマ割がすくないほうが効果的ではないかと思う。主人公の女性の感情にもう少し寄り添ったお話として読みたいかな(そして、そのほうが結果的にえぐみや落差も生じるのかな)、と個人的には思う。